パリ風アパルトマン日常 服の断捨離〜思い出の服 nikeneko's apartmentにようこそ!わたしニケ。くろねこよ。ママンは断捨離エンジンがかかったみたい。それは少し落ち着いて現実を受け止められるようになったからかな。今回も断捨離した服から自分スタイルの見つけ方を考えようと思い... 2020.02.08 パリ風アパルトマン日常パリ風クローゼット断捨離
パリ風アパルトマン日常 服の断捨離から考えると見えてくる自分スタイルの見つけ方 ファッションでも暮らしでも自分スタイルがしっかりある大人って素敵です。 でもそもそも自分のスタイルってどうやって決めるものなのかがわかんないよね。 そこでまずは断捨離!今回断捨離する服を何故捨てるのか検証して、どんな自分になりたいか自分スタイルを考えてみます。 2020.02.07 パリ風アパルトマン日常パリ風クローゼット断捨離
パリ風アパルトマン日常 花のある暮らし〜4月の花器で野に咲く水仙を楽しむ nikeneko's apartmentにようこそ!わたしニケ。くろねこよ。2月になって少しずつ日が長くなってきたね。ママンはセミリタイア生活でそんな少しの季節の移り変わりも気がつくようになったよ。それとこの前、買い物帰りに土手にたくさん... 2020.02.02 パリ風アパルトマン日常花のある暮らし
パリ風アパルトマン日常 バルミューダ越え!食パンを美味しく焼くのはこれ! ある日ガスコンロが故障しちゃって使えなくなったので修理できるまでホットプレートを使ってみたら これがびっくりするくらいトーストが美味しく焼けたんだよ。 バルミューダより魚焼きグリルより、これはもっと上をいく感動のさくふわ食パンが焼けました! 2020.01.30 パリ風アパルトマン日常パリ風キッチンから
パリ風アパルトマン日常 夕飯作り面倒な時は〜お家バルの日 夕飯作り面倒な時はお家バルを開店!簡単おしゃれなメニューで手抜きなんて言わせません。食事を楽しく時には食べたいものを食べるのがおすすめお家バルの楽しみ方です。 2020.01.24 パリ風アパルトマン日常パリ風キッチンから
パリ風アパルトマン日常 50代いい眠りのためのパジャマは?〜ユニクロのウルトラストレッチが満点の着心地だったよ 冷え性で寝つきの悪い50代更年期ママン。いい眠りのためにユニクロのウルトラストレッチをパジャマにしてみたよ。ウルトラストレッチがパジャマに最適な理由を紹介します。 2020.01.17 パリ風アパルトマン日常心地いい暮らし
パリ風アパルトマン日常 花のある暮らし〜お花屋さんへ行こう クリスマス、お正月とイベントが終わったこの季節はインテリアも華やかさがなくなってちょっと寂しくないですか? そんなときはお花屋さんへGO!花のある暮らしを楽しむにはもってこいの季節。 これからお花屋さんには春が矢継ぎ早にやって来るんです。 2020.01.14 パリ風アパルトマン日常花のある暮らし
パリ風アパルトマン日常 片付けられない家族に断捨離させるには 片付けられない家族にイライラ。今年はそんな事なくしていきたい!でもどうすれば家族に断捨離させられるの?ママンは今年社会人デビューのちいにいににちゃんと片付けできる人になって欲しい!そしてママンももっと断捨離して身軽になりたい!両方一気に解決する方法がありました 2020.01.03 パリ風アパルトマン日常断捨離
パリ風アパルトマン日常 ローソンのチキンレッグに一手間かけて簡単豪華なクリスマスメニューに クリスマスイブはnikeneko’s apartmentでもチキンのご馳走が出てきたの。 でもこれがコンビニで買ってきたチキンレッグをちょっとばかしアレンジしてそれっぽく豪華にしただけのもの。簡単で寒い冬にはぴったり。ワインが進むお料理だよ 2019.12.25 パリ風アパルトマン日常パリ風キッチンから
パリ風アパルトマン日常 ’もったいない’に惑わされない断捨離力〜大物を断捨離するコツ ワークスペースのオフィスチェアを断捨離しました。買って一年も経たないうちにあえなく手放すことにしたわけは。 色々あった一年だからこその理由があるのです。もったいないに惑わされず、スッキリ断捨離する思考のコツを公開します 2019.12.16 パリ風アパルトマン日常断捨離