スタイリング

スポンサーリンク
スタイリング

花のある暮らし~ツェツェの“四月の花器”でParisスタイル

団地をパリのアパルトマンにするツェツェの“四月の花器”。パリの雰囲気作りに欠かせないツェツェのアイテムをとりいれました。 四月の花器の使い方、パリ的スタイルにするコツを公開。
スタイリング

買ってよかった!夏の食卓をおしゃれにするIKEA365+シリーズ

もうすぐ夏がくるよ。今回は素敵な夏のテーブルに大活躍なIKEAの365+シリーズを紹介するね。IKEA365+シリーズは北欧らしいシンプルさと機能性と、なによりそのお値段がちょーシンプル笑。暑い夏の食卓を涼しくおしゃれに演出できておすすめです!
スタイリング

ワークスペースはあの名作チェアで

ワークスペースの椅子を機能性とデザインで選んだら~あの名作チェアがありました! そこで目をつけたのがイームズのアルミナムチェア。 アルミダイキャストのフレームにキャスター付。シンプルでエレガントなデザイン。団地のワークスペースがおしゃれなホームオフィスになりました
スタイリング

#花のある暮らし~コスパ最高!冬を越しても楽しめるシクラメン

育てて楽しむ花のある暮らしです。シクラメンは葉が美しいから花が終わっても観葉植物として楽しめていいかな~と思って買ったらなんと、晩秋からずっと花を咲かせ続けてます。今回は鉢植えでもお部屋で花のある暮らしを楽しむよっ
スタイリング

ダイニングルーム断捨離でシンプルインテリアへ~これまでのインテリアをふりかえる

GWにダイニングルームの模様替えをしたママン。これまでのインテリアをふりかえります。思い返せばnikeneko’s apartmentはママンやにいにたち家族が成長したり、転職したり、ライフスタイルの変化でその時々の気持ちにフィットしたインテリアでした。
スタイリング

#花のある暮らし~一輪で楽しむ

一輪で楽しむ花のある暮らしのアイデアです。一輪ならほんの小さなスペース、片隅で#花のある暮らしがはじめられます。一輪だけど癒し効果は最高!コストもかからず、暮らしを心豊かにしてくれます。団地の部屋を簡単おしゃれにする花のある暮らしの実例です。
スタイリング

ワークスペースをおしゃれに!アートでパリのアトリエ風に

自宅のワークスペースもおしゃれになったら気持ちよく新学期、新年度をむかえられそうよね。 ママンはこのアパルトマンのワークスペースをパリのアトリエのつもりでミュージアムグッズを取り入れてみたの。お気に入りのポスターやカード、フライヤーも気ままに飾ってわくわくするコーナーになったよ。
スタイリング

#花のある暮らしの始め方~ズボラさんでもおしゃれにパリ的素敵ライフ

ズボラさんを自認するママンがインスタグラムで気軽に楽しんでる#花のある暮らしをまとめてみました。 ズボラさんこそ花のある暮らしをおすすめするわけと楽しめるコツを紹介するね。花のある暮らしでパリ的素敵ライフのはじまりだよっ。
スタイリング

パリ的キッチンの小さなテーブルが便利すぎる

狭いキッチンにブレックファストテーブルを置いたら?これがとても便利だった!我が家は小さなカフェテーブルを置いてます。文字通り朝食や一人だけの軽い食事をとったり、家事用テーブルとして使ったりとても便利。ママンの一日の行動パターンから小さなテーブルの使い方を解説するよ。
スタイリング

かわいいは卒業!おとなのパリ的インテリアにするには

そろそろインテリアをおとなっぽくしたいなあと思ったら・・シンプルインテリアではものたりないママンがおとなのパリ的インテリアに挑戦。センス良くするには簡単なコツがあったよ。キッチン、ダイニング、リビング、ベッドルームの実例写真で紹介。
スポンサーリンク