初夏の模様替え

スタイリング

bonjour!
わたしニケ。くろねこなの。

今年のGWは飛び石で長期休暇が取りにくいんだって〜。
ねこのわたしもママンも関係ないけどね。
ママンはバラの季節目前にベランダの片付け、お部屋も初夏の模様替えをしました。

初夏の模様替え

ファブリック類をチェンジ

リビングのソファー

秋冬のフェイクファーをIKEAのコットン製マルチクロスにチェンジ。
クッションも春夏らしく白いカバーのものを集めて。

面積が大きいので部屋が明るくなります。

キッチンのカーテン

こちらは竣工当時のunicoマルチクロスに戻した感じです。
玄関との間仕切りになるので、表裏目立たないインドプリントがちょうどいいのです。

テーブルクロスもお揃いです。

カゴ収納

インドプリントは昨年購入の3coinsの衣装収納ポーチも。
こちらには冬物衣料を入れました。

オフシーズンのファブリック類の収納はカゴなどに入れてます。
寒いnikeneko’s apartmentの冬に大活躍したクリッパンのウールブランケットもこの中に。
ベッドを模様替えしたら、カゴの中身も模様替えすることになるのです。

ワークスペースを整理整頓

ファブリックを春夏物に衣替えしたら、ワークスペースをスッキリさせたくなりました。
使ってないPCパネルケースを撤去。
机の上にはケーブルボックスとガジェットだけを置くようにして、余計なものを置かないよう気をつけたいと思います。
冬の間はこの壁の色が寒々しく感じたけど、
春が来て初夏を迎えたらやっぱいい色だなあと思い直しました。

クローゼット身支度コーナーも春夏仕様

PCパネルケースをこちらに移動して、外出に欠かせなくなったサングラス入れにしました。
冬の間は手袋を置いていましたが、シーズン終了して片付けた後、代わりにアクセサリーケースをクローゼット奥からこちらに出してきました。
香水つけてアクセサリーつけて、サングラスかけて鍵持って出る。
お出かけ前の一連の動作がここで済ませられる感じですね。



マイナーチェンジではあるんだけど、気分は一新!
模様替えは実用以上にいい気分転換になります。
GWはより心地良くなった部屋でゆっくりしたいと思います。
ではよいGWを!

ブラウザーをアップデートしてください

当ブログはアフィリエイトリンクを含みます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村
nikeneko’s apartment - にほんブログ村



50代ファッションランキング

コメント