カルディ台湾フェアの季節~シノワズリってかわいい

おかいもの

bonjour!
わたしニケ。くろねこなの。

桜は散り際が美しいと思うママンです。
そして日本は美しい国だな~と思う・・・っとーパリのアパルトマン設定がっ。
設定はともかく。
パリのアパルトマンにも似合う可愛いシノワズリも大好きなママンなのです。

カルディ台湾フェアの季節~シノワズリってかわいい

カルディ台湾フェアの季節ですよ。
で、今年も買いました。
カルディのシノワズリな食器。

毎年買ってるような気がします。
というか買ってます。

今回はクッキー缶も買っちゃいました。
アフターユースはさんぴん茶入れにしようと思います。

レトロ皿セットには青菜炒めのもとが入ってます。

色はクッキー缶と同じブルーにしました。

2年前のマグカップは赤。
昨年のお椀はグリーン。
今年はブルー。
これはもうコレクションしてると言っていいかも。

集まるとよりいっそう可愛さがましまし。

青菜炒めのもとはまだ使ってないけど、
麺にかけるだけスープは昨年のお椀でいただきます。

業務スーパーの薄焼き餅と一緒に台湾屋台気分で。
これも昨年3coinsで買ったベトナムバッチャン焼きのお皿に。

シノワズリも大好きなんだけど、ベトナム雑貨も可愛いですよね~。
いつか素敵なソンベ焼きも欲しいなぁ。

食器の趣味に関しては乙女なママン。
ファッションに関しては残念ながら年齢やらTPOやらで、好きだからってだけで出来るものではないので。
何より昔から似合わなかった・・・(涙)
だから余計に乙女な食器に惹かれるのかもしれません。

大人になって始めたバレエも、乙女チックな趣味が捨てきれないのと、子供の頃の憧れを自分で回収してるようなもんだし。
リハーサルではいつもいつも「優雅に!」と注意されてばかりだけどね。

リノベーションで憧れをかたちに出来たけど、中身のママン自身はまだまだ憧れたようなマダムには程遠いのです。


ブラウザーをアップデートしてください

当ブログはアフィリエイトリンクを含みます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村
nikeneko’s apartment - にほんブログ村



50代ファッションランキング

コメント