ベランダはアウトドアリビング

パリ風インテリア

bonjour!
わたしニケ。くろねこなの。

ママン初めて映画のジャパンプレミアというものを観てきました。

映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』公式サイト
【5.23fri公開】荒木飛呂彦原作×邦画初“オールヴェネツィアロケ敢行! 罪深き“告白“が招く、極上サスペンス。

「岸部露伴は動かない」です。
飯豊まりえちゃんの美しいこと!
映画の泉鏡花役はもちろん、舞台挨拶の衣装も素敵で(多分クリスチャンディオール)夫婦そろって登壇も幸せオーラにあふれてました。
「岸部露伴は動かない」の世界観も素敵なのですが、5月のnikeneko’s apartmentの心地よさもなかなかでして。
昨日はお出かけのつもりがあまりにもいいお天気だったので、
出かけるのをやめてベランダガーデンを完成させました。

ベランダはアウトドアリビング

快晴の朝。
テラスで朝食にもってこいじゃないですか。

チョコバナナのダッチベイビー。
お気に入りカフェオレボウルでミルクたっぷりカフェオレと。

なんだけど、植物でテーブルがぎゅうぎゅう。
これはレイアウトを考え直さなくては。

バラの鉢を移動してテーブルの上はラベンダーとペチュニアだけにしました。
朝顔とゴーヤを植えたプランターが早くグリーンカーテンになってくれたら。
夏の早朝と夕涼みも快適にできると思います。
暑さ対策だけじゃなく目隠しも兼ねるので気持ち的にも快適になるはず。

お3時のお茶もベランダで。

ベランダに出やすくするため、ソファの位置もずらしました。
狭い家ですからキッチンからベランダへ出るのもすぐなんですけどね。

例年夏の間は北側バルコニーに移動するクリスマスローズを、テーブルの足元の日陰に持ってきました。
ここで夏越しさせようと思います。
部屋からも緑が見えて涼し気です。

冬になったらベランダで食事をとることもなくなりますから、クリスマスローズはテーブルの上の日当たりのいい場所に置きます。
ペチュニアはパンジービオラに。
朝顔のプランターはスイートピーの種をまいて。
ラベンダーは夏越しできるかな。
もう来年のことまで考えても鬼が笑うよね。
でもガーデニングは少し先の未来を想像するからメンタルにもいいんです。
まだ北側バルコニーが荒れてますが・・・。
部屋もだけど、やっぱりママンはベランダが整ってないと落ち着かないのです。

ねこもベランダでくつろいでます。
その隣でママンはアペロ。
もちろんこの季節のアペロこそアウトドアリビングが最高。

塩パンにカマンベールチーズと青リンゴを挟みました。
よく冷えた白が美味しい。
ジャスミンの香りと相まってより香り高く感じます。
至福の時だー。


ブラウザーをアップデートしてください

当ブログはアフィリエイトリンクを含みます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村
nikeneko’s apartment - にほんブログ村



50代ファッションランキング

コメント