パリ風アパルトマン日常

スポンサーリンク
パリ風アパルトマン日常

グッチバンブーハウス和洋折衷の世界へ

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。昨日ママンはオリンピック観ながら寝落ちしてたわ。応援に気合が入ってなーい‼連休は珍しくお出かけしてたからお疲れだったのよね。久しぶりのお出かけはグッチのエキシビジョンです。グッチの製...
パリ風アパルトマン日常

ひとり暮らしのキッチンから~冷凍野菜でベジファーストと週末16時間断食

bojour!わたしニケ。くろねこなの。太陽がギンギンに照り付けてます。nikeneko's apartmentも暑いです!夏だね。わたしは冷たい床に寝転んで暑さをしのいでるけどね。ママンはまだ暑い夏を楽しむ余裕があるみたい。思いっきり汗...
シンプル思考

50代おひとりさま7月のやることリストを書き出してみる

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。ママンは七夕の短冊に腹筋が割れますようにって願い事したの。まったくママンたらそこはお願いするところじゃないわね。ちゃんと自分でがんばらなきゃ。7月はママンにとって鬼門。他力本願な願い事して浮かれて...
シンプル思考

50代一人暮らしの楽しみ~7月の欲しいものをリストアップしてみる

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。7月はやっぱり暑いね~。私は冷たい床でゴロゴロしてるの。 キンキンに冷えてやがる~って藤原竜也のものまねじゃないわよ。nikeneko's apartmentは風通しがいいの。だから...
シンプル家計

50代一人暮らし6月の家計

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。7月よ!もうすぐ夏休みウキウキの7月って言いたいところだけど、ママンにとって7月はなぜか鬼門。毎年のようによくないことが起こるのよ。 去年も散々だったわ~いい年して幼稚なこぎたな...
パリ風アパルトマン日常

50代ひとりぐらし6月買ったもの公開

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。6月も終わりだね。わたしはまたおっきいにいにとステイホームよ。ママンは昨夜も家計簿つけながら赤字赤字と頭を抱えていたわ。そりゃそうよ。にいにが元気無さげだからって焼肉パーティーしたり、まぁママンは...
パリ風アパルトマン日常

50代自律神経を整えるには

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。最近は早い時期から台風が接近なんてことよく聞くよね~。台風って秋の季語だったような気がしたんだけど、思い違いかな。気象病持ちのママンは台風って聞くだけでどんよりするわ。それに台風でなくても梅雨時っ...
パリ風アパルトマン日常

6月の休日~産直ショップで花のある暮らしとあれこれ

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。緊急事態宣言は解除されたけど、まだおっきいにいにと二人でステイホームです。パティシエにいにはシフトが減ってまたnikeneko's apartmentに一時帰宅中なの。そこで景気づけに焼肉パーティ...
パリ風アパルトマン日常

50代ひとりぐらし不用品の断捨離のしかたを考えてみた

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。緊急事態宣言の期限がもうすぐでワクチンの普及やら、トンネルの先の明かりが見えてきたかな。ママンは身の回りをきちんと管理できる人になるっていう目標がはっきりして、目標がはっきりすると将来に光が見えた...
パリ風アパルトマン日常

50代一人暮らし断捨離のルーティン化

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。探し物に無駄な時間を使ったママン。 そしてまたもや無駄な時間を費やしてしまいました。今度は調味料。冷蔵庫に入れたと思っていたのに、常温保存の無印PPケースの方に入れていたの。これ...
スポンサーリンク