花のある暮らし

スポンサーリンク
パリ風アパルトマン日常

花のある暮らし〜アートのような枝ものモクレン

いよいよ桜の開花予想が聞こえ出したね。春ですね。 桜のように春の枝ものはまず花をつけるのが華やかでママンは大好き。 今回は桜に先駆けて咲くモクレンで花のある暮らしを楽しみます。
パリ風アパルトマン日常

花のある暮らし〜桃の花とひなまつり

nikeneko's apartmentにようこそ!わたしニケ。くろねこなの。今日はひなまつり。女の子の日よ。3月の花のある暮らしは桃でスタートだよ。 桃の花と花の器でひなまつりの食卓 ひなまつりは桃の節句。女の子はわ...
パリ風アパルトマン日常

花のある暮らし〜4月の花器で野に咲く水仙を楽しむ

nikeneko's apartmentにようこそ!わたしニケ。くろねこよ。2月になって少しずつ日が長くなってきたね。ママンはセミリタイア生活でそんな少しの季節の移り変わりも気がつくようになったよ。それとこの前、買い物帰りに土手にたくさん...
パリ風アパルトマン日常

花のある暮らし〜お花屋さんへ行こう

クリスマス、お正月とイベントが終わったこの季節はインテリアも華やかさがなくなってちょっと寂しくないですか? そんなときはお花屋さんへGO!花のある暮らしを楽しむにはもってこいの季節。 これからお花屋さんには春が矢継ぎ早にやって来るんです。
パリ風アパルトマン日常

花のある暮らし〜素朴な枝物でクリスマス

12月の花のある暮らしは素朴な枝物ナンキンハゼでちょっとだけクリスマスを意識しました。ぶきっちょさんでも楽しめるクリスマスの花のある暮らしだよ。
パリ風アパルトマン日常

花のある暮らし〜花もち最長記録更新!おすすめミニバラ

秋も深まってママンが大好きな秋バラもおしまいの季節。 ところが、ママンが育ててるバラの中で今もきれいに咲いてるバラがあるの。 あまりの花もちの良さにびっくり! 11月晩秋の花のある暮らしにおすすめミニバラのご紹介
パリ風アパルトマン日常

花のある暮らし〜まるで合作 四月の花器で花あそび

花のある暮らしでおもてなし。その場で活けて楽しむ四月の花器ならではの楽しみ方だよ。
パリ風アパルトマン日常

花のある暮らし〜四月の花器はにぎやかに!パリスタイル

どんな時もママンは花のある暮らしを欠かしません。辛い時こそ花のある暮らしで癒されてます。 今回は田舎の無人販売で野菜と一緒に売られてる花だよ。素朴な花がツェツェの四月の花器に活けるとたちまちおしゃれなパリスタイルになるんだよ
パリ風アパルトマン日常

花のある暮らし〜夏の終りにヘンリー蔦〜

気が付けばコオロギがないてたの。もうすぐ秋よね。とはいえ、花を飾ってもまだまだ暑くてすぐにしおれる季節なんだよね。 そんな夏の終わりにぴったりな花のある暮らしはというと・・・夏の終わりはシックな葉もの ヘンリー蔦を飾ってみたよ。
パリ風アパルトマン日常

日陰でよかった!ベランダシェードガーデンの植物

暑い夏に特におすすめしたい北側のベランダ、シェードガーデンの植物を紹介するよ。 育て方、といっても簡単だけどコツも紹介。ベランダだからこそフレキシブルに楽しめる、nikenekoパリ的ベランダガーデニングだよ。
スポンサーリンク