無印良品週間で買ったもの

おかいもの

bonjour!
わたしニケ。くろねこなの。

ここ数日まったくテレビをみてないママン。
すこぶる調子いいです。
華麗なる高市外交にテレビはお通夜状態なんだとか。
政府が出す、切り取り無し編集無しの公式情報の清々しいこと。
前首相の時は穴があったら入りたいような恥ずかしい残念な気持ちになったものですが、
完璧な立ち居振る舞い、陽キャ全開明るいオーラに周囲も、映像のこちら側も気持ちが明るくなりますよね。
世界の中心にいてリーダーシップを担っていた安倍外交時代がまた戻ってきたみたい。
内政はこれからだけど、高市政権発足からまだ1週間だけど、高市さんが首相でよかったー。
単純なママンはこれだけで気が大きくなってかならずか、
久しぶりの無印良品週間で気になっていたものを爆買いしました。

無印良品週間で買ったもの

ここ数年、春と秋2回開催の無印良品週間。
パルクロウィークと被り気味なんだけど

今年はパルクロウィークのほうはスルーして無印良品週間に全力を注ぎます。
今や無印良品にないものはない!みたいな?
ジャンル品数、ありとあらゆるもの何でもそろう感じだもんね。
ついあれもこれも買ってしまいます。
今回は消耗品ばかりのお買い物になりましたが、
11月3日まで開催中ですからまだ買ってしまいそう。

消耗品だけど繰り返し使える除湿剤とコスパ最強スポンジ。
除湿剤はこれからの季節、窓閉めっぱなしになって意外と湿気がこもる靴用に。
無印のスポンジが汚れ落ちと水切れ、耐久性どれも今まで使ったものの中で最高レベル。
何度目かのリピ買いです。

コーヒー豆と新製品のスープカレー。
毎朝マキネッタでエスプレッソを淹れるのでダークテイストを初めて買ってみました。
寒くなってきたのでスープカレーも。

ちょうど焦がしてダメにしてしまった菜箸はリピ買い。
和テイストのスープカレーとノンカフェインの黒豆茶と。
寒い日にほっこりあったまりそうな2品です。

下駄箱に脱臭竹炭も買いました。
これでニオイ対策は万全。

他には冷凍食品をいくつか買って、一応ダイエット中なのでお菓子はがまん。
11月はユニクロ感謝祭があるはずなので服飾関係は今回はスルーします。
現在進行形で買おうかどうしようか迷ってるのがドライヤー。

大風量マイナスイオンドライヤー 温冷切換機能付き | 無印良品
髪を早く乾かせる大風量タイプ。温冷切換機能が髪の温度上昇を抑え、マイナスイオン効果でケアします。美容家電・健康家電の通販なら無印良品 公式ネットストア。

予備費も余裕がないのでこれぐらいリーズナブルなら買い換えたほうがいいかな。
今使ってるものがもうすぐ壊れそうな感じで。
火吹きそうで怖いんだよねー。

当ブログはアフィリエイトリンクを含みます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村
nikeneko’s apartment - にほんブログ村



50代ファッションランキング

コメント