bonjour!
わたしニケ。くろねこなの。
8月最終週でこの暑さ。
寧ろ蒸し暑さがこの夏一番くらいに感じます。
これだけ暑いとどうしたって、だらけてしまうママン。
理想と完璧を求めすぎても疲弊するだけなので、
疲れている時は少し休憩ということにして。
丁寧じゃない暮らしを積極的に取り入れます。
丁寧じゃない暮らし
夏の終わりは夏の疲れもピークです。
連休明けだった先週のながかったこと!
3日出歩かないだけで体力が落ち込む感じ。
昨年までは感じたことなかったんだけどなぁ。
この一年で確実に老化は進んでいるのでしょう。
暑い暑いと愚痴ってばかりいるのも老化ですかね。
これじゃいかん!と思いつつ、でもやっぱり無理は禁物で。
1週間期限を切ってラクを優先させてみるのもわるくないかもと、丁寧じゃない暮らしをします。

手抜きしようが誰に迷惑かけるわけでもないおひとりさま。
レトルトでいいじゃん。
というわけで、
おまけにセブンプレミアムシリーズが15%オフ期間。
ひとり暮らしでは作ることのないビーフシチューでひとり飲みです。

丁寧じゃない暮らしをするぞ!と言いつつ、じゃあいつもは丁寧な暮らしをしているのかと言われればそんなこともないんだけどね。
この日はスタミナつけようとわんぱくメシ。
スキレットのまま食卓へ。

昨年ドはまりした冷や汁風。
セブンプレミアムのアジの塩焼きを乗っけて。
グリルを洗う手間が面倒だから、焼き魚はお惣菜で調達します。
今年は紫蘇がベランダで収穫できてよかった。
紫蘇とみょうががあればこそ。
この暑さでも食欲は落ちることなく何でもおいしくいただけます。

こんな時だからこそ自分を甘やかして。
自分にご褒美ということでケーキを買ってきました。
ピスタチオシトロンです。
夏バテ気味のこころとからだに沁みますー。

朝ごはんだけは丁寧です。
豆を挽いてエスプレッソでカフェラテに、
イチヂクと生ハム、カマンベールの塩バターサンドを早朝から作りました。

休日のおやつの手間も惜しまないママン。
暑くてどうしようもない午後のおやつはコーヒーフロート。
朝に入れたエスプレッソの残りのアイスカフェラテにバニラアイスを浮かべて。

ママンだけおいしいもの食べようたって
そんなのダメなんだから!
思う存分だらけて充電したら、
明日からの自分のために、志麻さんのレシピでラタトゥイユを作り置きしようかな。
簡単なのに美味しい志麻さんのレシピ。
ラタトゥイユだって絶対美味しいに決まってる。
丁寧な暮らし復活です。
当ブログはアフィリエイトリンクを含みます
コメント