オールドメディアが変わる

シンプル思考

bonjour!
わたしニケ。くろねこなの。

やっと週末。
昨年は一番いい季節を仮住まいで過ごしたのよねー
あれから1年。
ずっとずっと前の昔のようで、でも早いようであっという間みたいな。
この1年で世の中が大きく変わったと感じるからかな。
総理大臣が変わったし、
アメリカ大統領も変わったし。
兵庫県知事選やフジテレビ問題でオールドメディアの偏向が広く知られることになったし。
これからだって大きく変わりそう。
それは悲観してではなく、期待から。
フジテレビの取締役に株主から推薦された北尾氏の会見を見ると、日本のメディアの偏向が改善されるかもとちょっと期待してます。

オールドメディアが変わる

昨日のSBI北尾氏の会見でも「世の中は大きく変わろうとしている」とおしゃってましたね。

なんというか、関西訛りで親しみやすい語り口。
それでいて痛快なまでにハッキリ言ってくれてる。
清々しい会見です。
冒頭でいきなり「堀江君に本当に悪いことをした。」
20年前フジのホワイトナイトになったことを謝って、
そこからフジテレビの経営改革について語っていかれるのですが。
まず自分の非を認めるって、器の大きさが本物。
オールドメディアの偏向についても、視聴者は気づいてメディアの信頼は下がっていることを言い切ってましたねー。
フジテレビの10時間会見などでお馴染みの活動家記者も会見会場にいたはずなんだけど、聞いてた?

74歳高齢者といわれるお年。
なんなら老害なんて言われるお年でもあるんだけど、世のため人のためと言って経営改革に挑もうとされる姿は凄いというか、素直に尊敬します。
オールドメディアが変われば少しは世の中まともになっていくと思う。
天に恥じない生き方をとも言われてましたが、
この価値観さえしっかり気に留めていれば、道を踏み外すこともない迷うこともないんじゃないかと思うアラカンママン。
昔から言われてきた究極でシンプルな生きる指標なんだろうなと思います。

テレビを見ることが本当に減った1年でもありました。
テレビを断捨離してプロジェクターにして大正解。
朝の情報番組は流してるけどね。
ほぼ天気予報しかちゃんと見てないです。
写真は朝ごはんを狙うニケ様。

ブラウザーをアップデートしてください

当ブログはアフィリエイトリンクを含みます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村
nikeneko’s apartment - にほんブログ村



50代ファッションランキング

コメント