bonjour!
わたしニケ。くろねこなの。
箱根駅伝予選会でしたね〜
もう駅伝シーズンですよ。
駅伝に限らず、スポーツって残酷で不条理で1秒を分けた差ってなんなの?って毎年思うんだけど、でも人生ってのもそんな分かれ道を積み重ねていくものだから。
人生のドラマが透けて見えるからスポーツに感情移入できるのかもしれません。
さて、スポーツとは無縁の50代ママン。
10月も半分過ぎましたけど暑い・・・。
アウター要らずの短い秋を楽しんでおきます。
少ない服で1週間コーデ10月3週目
土曜日。
絶好の行楽日和。
IKEAへおかいもの。

デニムスカート:MADISONBLUE
かごバッグ:menui
スニーカー:CONVERSE
カシミヤ半袖セーター着るなら今でしょ。
IKEAへお買い物はママンにとって行楽です。
かごバッグとスニーカーで行楽スタイルだけど、デニムタイトスカートでちょっとだけ大人要素を。
ベビーパールもプラスしてキレイ目ミックススタイルになりました。
日曜日。
自分メンテの日でサ活へ。

カーディガン:JOHN SMEDLEY
サンダル:CAMINANDO
夏のサ活の制服、ユニクロCのワンピースにウールのカーディガンを羽織ったコーデです。
真夏と同じでも大丈夫そうなんだけど一応秋らしくということで。
月曜日。
お家でまったり。
一日中部屋着で前日と同じ。
火曜日。
連休明けでおまけに歯痛でテンションどん底。

ボーイフレンドジーンズ:MADISONBLUE
バッグ:J&M Davidson
サンダル:CAMINANDO
ゆるコーデ一択で。
それにしてもまだ夏日が続きます。
なんだかんだと疲労がたまって歯痛になったのかも。
水曜日。
雨の予報でいつもの雨の日コーデです。
写真省略。
木曜日。
まだ歯痛が続く。

コーデュロイスカート:Deuxieme Classe
バッグ:J&M Davidson
サンダル:CAMINANDO
今週もコーデュロイスカートとロックTシャツ。
先週のブラーTシャツからニューオーダーTシャツに変えただけのコーデです。
スメドレーのハイゲージセーターを肩掛けしましたが、なくても大丈夫なくらい真夏日一歩手前の気温。
Tシャツとコーデュロイの組み合わせは今だけ。
もふもふのついたサンダルも絶賛ヘビーユース中です。
もちろん素足で履けるのは今だけですからね。
金曜日。

コーデュロイスカート:Deuxieme Classe
バッグ:J&M Davidson
バレエシューズ:?
半袖ニットとコーデュロイスカートのワンツーコーデ。
レオパード柄のバレエシューズを合わせて、シンプルだけど派手なコーデになりました。
だって金曜だし。気分は*花金。
予定はないけどさ。
*花金とは:「花の金曜日」の略語。夜遅くまで楽しめる花のような金曜日という意味で、昭和バブル期に流行した言葉です。
雨の週末から爽やかに晴れた日曜日です。
よい日曜を!
当ブログはアフィリエイトリンクを含みます
コメント