シンプル家計 50代おひとりさま23年11月の家計 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。あっという間に11月末。11月の家計です。11月は会いたい人に会って、食べて遊んで楽しい充実した1か月でした。その分、家計の方は通常予算では厳しかったけど。でも使う時は使う。プライスレスな時間です... 2023.11.30 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 50代おひとりさま23年10月の家計 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。やっぱり期待できなかったね~政府のケチ臭い減税(給付もどき)じゃあねぇ~。まっ、ママンはこれまでもこれからも節約生活なんだけどね。ただ世の中のマインドが冷え込むと消費が縮小して、経済が縮んで、給料... 2023.11.01 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 ローンを組むことの不安を整理してみたら前向きになれた bonjour!わたしニケ。くろねこなの。nikeneko's apartmentは金木犀の香りに包まれてます。幸せな香りです。のどかな毎日ですが世界情勢は不安要素がいっぱい。これ以上戦争が広がらないことを祈るばかり。フルリノベーションを... 2023.10.20 シンプル家計パリ風アパルトマン日常リノベーション計画
シンプル家計 50代おひとりさま~老後を豊かに暮らすためにいくら必要? bonjour!わたしニケ。くろねこなの。食欲の秋を満喫してるママンです。何を食べても美味しくて、塩おにぎりと玉子焼きだけで満足できちゃう。毎日そんな感じの粗食で過ごしてますが、たまに贅沢ランチのお誘いを頂いたときにはオシャレしてごちそう... 2023.10.16 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 予備費の重要な役割を実感 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。イスラエルで戦争が始まってしまったようで。ウクライナが勝利してロシア民主化を期待していたら次は中東で戦争。どうなっちゃうんでしょうか。値上げのピークアウトも遠のいてしまわないか気になります。さて、... 2023.10.11 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 50代おひとりさま23年9月の家計 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。9月もあと1日。まぁ~暑かった。わたしもママンも寒い方が苦手とは言え、さすがにぐったりです。さて、まだ1日残ってるけど9月の家計です。政府の経済対策が発表されたけど、最初から期待はしてないんで粛々... 2023.09.29 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 給与UP?そう甘くはない現実 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。ママンはフルリノベーションに向けて起こりうるリスクをいろいろ考えていましたが、そのうちの一つが現実になろうとしています。 最低賃金が上がってシフトを減らされる 悲報(涙)給与ダウンの危... 2023.09.20 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 50代一人暮らしの物価高騰対策 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。秋のシルバーウイークだと言うのにぐったりする暑さ。でもお財布の中はとっても寒いママンです。懐は寒いわ、外は暑いわじゃ、お出かけうぇーい!な気分にはほど遠く。連休はおとなしくお家で電卓片手に物価高騰... 2023.09.18 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 50代おひとりさま23年8月の家計 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。ちょっと残暑が厳しすぎるー。自炊する元気がないママンです。ちいにいにが帰省してる間も外食したりと、正月のようにずっと家でご飯食べていたわけではないけどさ。なんだかんだであっという間に8月最終日。9... 2023.08.31 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 50代おひとりさま23年7月の家計 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。最低賃金がアップするとか。ママンはほぼ最低賃金で働いてるのでこのニュースは嬉しいかぎりです。ほとんどのモノが値上がりして、消費者のマインドもデフレを完全脱却したんじゃない?人件費削って価格据え置き... 2023.07.31 シンプル家計パリ風アパルトマン日常