シンプル家計 50代おひとりさま25年9月の家計 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。9月最後の日。10月からまた値上げとか、毎度のことでもうおどろかないママンです。家計は厳しいけど厳しいなりにちゃんと食べていけてるし。一人暮らしは柔軟にどうとでもできる気楽さがあります。さて、9月... 2025.09.30 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 50代おひとりさま25年8月の家計 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。オールドメディアの露骨な石破擁護が気持ち悪くてしょうがないママンです。石破やめろデモにすごい人数集まったようですがテレビは完全スルーで、支持率が上がったとされるでたらめな世論調査で持ち上げる始末。... 2025.09.01 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 50代おひとりさま25年7月の家計 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。8月になっちゃったわよ。暑いのへっちゃらなママンもさすがにごはんが美味しく食べられないんだって。がんばって無理して食べてる感じよ。わたしは毎日暑い中お留守番がんばってるからって、ご褒美にちゅ~るを... 2025.08.01 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 50代おひとりさま25年6月の家計 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。7月になりました。恒例6月の家計はどうなったのかな~。米の値段は相変わらず。一人暮らしで米の値段だけ下がったところで余裕ができるわけではないんだけどね。最低賃金のBBAからでも容赦なく税金と社会保... 2025.07.01 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 50代おひとりさま25年5月の家計 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。オールドメディアが米大臣を持ち上げてますが、減税の話は忘れちゃったのかな。そんなわけで減税に期待はできないけど、家計は厳しいなりになんとかなってます。 50代おひとりさま25年5月の支出 ... 2025.05.30 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 50代おひとりさま25年4月の家計 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。GWです。4月最終日です。新年度スタートして早くも1ヵ月。4月の家計です。予算をアップして臨んだ新年度でしたが。 保留にしていた食費。備蓄米放出が始まっても米の価格は高止まりのま... 2025.04.30 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 50代おひとりさま25年3月の家計 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。鍵山選手の涙に胸が痛むママンです。あ、スケートの話ね。オリンピックの枠取りがかかった世界選手権はとんでもなくプレッシャーがあったんだねえ。自分の事だけじゃなく、課せられた責任を感じての涙。立派な大... 2025.03.31 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 新年度家計~月の予算編成を考える bonjour!わたしニケ。くろねこなの。明日はまたおっきいにいにが帰ってきます。新しい職場は4月からということで、ヒマしてられるのもあと少しなんだろうね。リノベーション後初めて迎えるnikeneko's apartmentの春は賑やかで... 2025.03.27 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 新年度予備費予算編成 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。昨年の今頃はローン審査であたふたしていました。 1年経って、今の幸せは多くの人に支えられていることをあらためて感じます。感謝の気持ちを忘れずに。当たり前って思ってしまいがちなんだ... 2025.03.13 シンプル家計パリ風アパルトマン日常
シンプル家計 50代おひとりさま25年2月の家計 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。早いんだけど2月の家計です。2月も散財しちゃったからね。国民民主党の減税案も吹き飛んじゃったし。2月も苦しい家計です。 50代おひとりさま25年2月の支出 予算です。とりあえず3月まで... 2025.02.27 シンプル家計パリ風アパルトマン日常