bonjour!
わたしニケ。くろねこなの。
サッカーの次はフィギュアスケートで忙しいママン。
まさかの5位に沈んだ坂本選手の涙に胸が痛みました。
2週間後の全日本選手権では全力で応援しようと密かに誓っています。
そんな感じで今週も大掃除&断捨離はまぁぼちぼち。
それでも冬のベランダガーデンにバラが咲いて、ママンはせっせと部屋に花を飾って楽しんでます。
寒くなって花の保ちもよくなり、長く部屋の中で楽しめるようになりました。
花を飾るには部屋が片付いてないとね。
片付けのモチベーションを理由にお花屋さんでも買ってきて花いっぱいの幸せな時間です。
ベランダガーデニング~冬の楽しみ
今年はベランダにテーブルを置いてアウトドアリビングを楽しみました。
さすがに冬はアウトドアリビングで食事することはないけど、この時期、まるでママンへのボーナスのようにF&Gローズが咲いてくれるのです。

ベランダで育てているF&Gローズは「ゆうぜん」「リベルラ」「アッサンプラージュ」の3種類。
F&Gローズは丈夫で育てやすくてよく咲いて、ずぼらママンの暮らしにうるおいを与えてくれる大事なバラなんです。
朝日を浴びて咲き誇る姿は毎回うっとりみとれてしまいます。

春からこの季節まで、約50日ごとに咲いてくれます。
体感的にほとんど休みなしで咲いてるような感じ。
鉢植えで簡単に育てられるベランダガーデンむきのバラなんだよね。
一方つるバラは休眠に入ったみたい。
今年は新しいシュートも出てこず、こっちは鉢植えの限界をみた。
咲きそうになったらカットして部屋に飾ります。

ブーケ咲きのリベルラにグリーンと青い実を足して。

花遊びしてるときがほんと幸せ感じるママンです。
リノベーションしたら花を飾るスペースが沢山ほしいな。

F&Gローズが休眠するころにはお花屋さんが春の花で賑わいます。
一足早くユニクロフラワーにかわいいガーベラが並んでいました。
冬の間は寒々しくなる北側のリビングに飾って。

たまにはキャンディカラーもいいものです。
50代ママン、花以外だったら手に取らないような色ですから。

まるでスイーツみたいな美味しそうな色。

寒いのは苦手だけど、花屋さんにはたくさん花が並ぶ季節。
厳しい冬は花に癒されてやり過ごしたいと思います。
| 
 | 
| 
 | 
 
  
  
  
  
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1bc677c7.d3c03dfc.1bc677c8.b0af1287/?me_id=1214120&item_id=10034308&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbaranoie%2Fcabinet%2F07%2Fimgrc0084342257.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1dae44db.8df17dd6.1dae44dc.5c6f691a/?me_id=1270863&item_id=10008147&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsaijo-ryokka%2Fcabinet%2Fgazou7%2F80522.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)






コメント