コーデより気を付けていること~50代1週間コーデ

パリ風クローゼット

bonjour!
わたしニケ。くろねこなの。

昨夜はザ・セカンドで大笑いしたママンです。
昨年優勝したギャロップも面白かったけど今年も皆面白かった。
挫折があってもずっと劇場で磨き続けた芸だもんね。
経験は無駄にならないよね。
さて、仮住まい少ない服で暮らすお試しミニマリストの1週間コーデですが。
毎回同じような、中には毎年同じコーデをしてる訳ですが、コーデ以外にちゃんと気をつけてることがあるんです。

少ない服で1週間コーデ5月3週目

またまた雨の月曜日。
いつもの雨の日コーデで写真省略。

火曜日。
快晴です。

スウェットジャケット:TAKAHIRO MATSUSHITA
グラフィックTシャツ:GU
デニムタイトスカート:MADISONBLUE
バッグ:J&M Davidson
スニーカー:CONVERSE

ロックTとデニムタイトスカート、朝は冷えたのでスウェットジャケットを羽織って。
毎度おなじみのコーデです。
少ない服で完全にパターン化されてます。
でもねーほんっとラクなんですよー
ミニマリストが制服化を勧めたくなる気持ちがよくわかります。



水曜日。

グラフィックTシャツ:GU
ウールフレアパンツ::Deuxieme Classe
バッグ:kate spade new york
スニーカー:CONVERSE

こちらに至っては何年同じコーデやるの?ってぐらい毎年同じコーデです。
それぐらいにお気に入りってことなんですが。
それでも昨年とはメイクもヘアスタイルも変えてますから古臭くはなってないと自負しております。
毎週コーデをアップしてるママンが言うのもなんですが、服よりもメイクとヘアスタイルをアップデートする方がオシャレに見えます。
裏返せば服を毎年最新のトレンドで固めても、メイクとヘアスタイルが昔のままだとオシャレに見えないともいえるんですよね。
当然と言えば当然なんですけど。
制服化で毎年同じ服を着ていても気を付けるところは気を付けているママンです。(いいわけ)



木曜日。
またまた雨。
ここんとこ週に二回は雨の日コーデですね。


金曜日。

スウェットジャケット:TAKAHIRO MATSUSHITA
シアージャージタートルネックT:UNIQLO
ウールフレアパンツ::Deuxieme Classe
バッグ:kate spade new york
スニーカー:CONVERSE

また間違い探しのような毎度同じコーデです。
前日が寒かったので長袖にしたんですが、陽ざしがきつくてシアージャージタートルネックTが日焼け防止にちょうど良いことに気が付きました。
日中は暑いけど通勤時間ならアリですね。



土曜日。
蚤の市へお出かけ。

グラフィックTシャツ:GU
ボーイフレンドジーンズ:MADISONBLUE
かごバッグ:menui
バレエシューズ:REVE D’UN JOUR

初夏らしく白ベースのグラフィックTと淡い色のボーイフレンドジーンズのワンツーコーデでおでかけ。
写真に入れ忘れましたがシーズン初で麦わら帽子をかぶりました。
ロックTにボーイフレンドジーンズではカジュアルすぎるというか手抜き感がひどいので、バレエシューズとかごバッグで甘辛ミックスに。
蚤の市を楽しんできました。


今日は自分メンテの日。
サ活に行って温泉入ってゆっくりしようと思います。
ではよい日曜を!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村
nikeneko’s apartment - にほんブログ村



50代ファッションランキング

当ブログはアフィリエイトリンクを含みます

コメント