おかいもの 4月新年度に向けてウイッシュリスト作ってみた bonjour!わたしニケ。くろねこなの。今日は震災から14年。振り返ると早く感じるものですよね。今日3.11を振り返ったら、後はしっかり前を向きたい。昨日3月10日に兵庫県議の3人が新たな会派を結成されました。 国政に... 2025.03.11 おかいものパリ風アパルトマン日常
おかいもの インフレマインドの楽天スーパーセールウイッシュリスト bonjour!わたしニケ。くろねこなの。自公維の予算案が通っちゃいましたねー。ママンの場合収入が少ないから減税にはなるんですがっ。だから何?ってかんじ。経済対策にも人手不足解消にもならないショボいバラマキで、かえって景気悪くするわっ。ウ... 2025.03.05 おかいものパリ風アパルトマン日常
パリ風アパルトマン日常 2月の花のある暮らしとひとり飲みとふたり飲み bonjour!わたしニケ。くろねこなの。寒い寒い連休になりましたが、増山県議たちの会見を見てスッキリした気分のママンです。一方維新の会は私立高校無償化なんて愚策を通して完全終了じゃない?橋下知事時代に始まった大阪の私立高校無償化は当時民... 2025.02.25 パリ風アパルトマン日常パリ風キッチンから花のある暮らし
パリ風インテリア リノベーションアフター点検とスイッチの交換 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。2月は家にこもりがち=スマホをいじる時間が増えがち=買い物増えがちなママンです。節約しなきゃ~と思ってたけど出鼻をくじくようにスイッチの故障。大きな臨時出費になり、完全に心が折れたかんじ。ですが、... 2025.02.14 パリ風インテリアリノベーション計画
パリ風アパルトマン日常 夜中のドーナツと器でほっこりあたたまる冬 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。さささささむい~~~。家にこもっていたいけど、お仕事です。勤め人はつらいね。そんながんばるママン。冬のお楽しみミスドの限定ドーナツ買いました。ミスドも値上がりしてますから。プチ贅沢ですね。定額減税... 2025.02.06 パリ風アパルトマン日常心地いい暮らし
パリ風アパルトマン日常 節分と冬ごもりが楽しい休日 bonjour!わたしニケ。くろねこなの。初めて内閣支持率調査とやらの電話がありました。どんな感じの結果が出るのかな~今の内閣じゃ景気のいい話題は聞こえてこないもんね。さて、日曜は節分でした。恵方巻はバカ高いし今年はもういいかな~なんて思... 2025.02.04 パリ風アパルトマン日常心地いい暮らし
パリ風アパルトマン日常 春はピンクでチューリップ〜花のある暮らし bonjour!わたしニケ。くろねこなの。お買い物に明け暮れていたら1月早くも5週目よ。そしたら思わぬ落とし穴が。照明のスイッチの調子がおかしくなりました。これは臨時出費になりそうです。でもお花代は節約したく無いなぁ。寒いこの時期はお花を... 2025.01.27 パリ風アパルトマン日常花のある暮らし
おかいもの わたしを幸せにしてくれるお買い物あれこれ bonjour!わたしニケ。くろねこなの。フジテレビのスポンサー離れが加速してるようで。ざまぁってかんじ。あらやだ。ブラックママンがおさえきれないわ。フジテレビってスケヲタの間では民主党政権下に浅田真央ちゃんの大ネガティブキャンペーンに韓... 2025.01.21 おかいものパリ風アパルトマン日常花のある暮らし
パリ風アパルトマン日常 春を待つ〜花のある暮らし bonjour!わたしニケ。くろねこなの。連休中はほぼ引きこもり。アニメ「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」をいっき見できました。ここ数年のアニメの中で一番よかったかもしれない。設定はぶっ飛んでるけど、今の社会の問題がフラッ... 2025.01.13 パリ風アパルトマン日常花のある暮らし
パリ風アパルトマン日常 花のある暮らし~お正月まとめ bonjour!わたしニケ。くろねこなの。最強寒波がやってくるんですって。nikeneko's apartmentはこたつと小型セラミックヒーターだけでここまできましたが、そろそろエアコンも初始動かしら。でもね、12月に風邪をひいてから電... 2025.01.09 パリ風アパルトマン日常花のある暮らし