nikeneko

スポンサーリンク
パリ風クローゼット

タイトスカート解禁と大人のロックT~50代1週間コーデ

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。雨の土曜日。総裁選ですよ。昨年の今頃は斎藤兵庫県知事がひとり駅に立ってお辞儀している動画が出回りだした頃。オールドメディアの嘘が晒されSNSが勝利した選挙結果に感動したものですが、国政、しかも自民...
パリ風クローゼット

今年もノープランな秋服計画

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。 10月に入って立て続けに寝坊したママン。日が昇るのが遅くなってきたのと、秋の夜長の夜更かしとちょうどいい気温とで、寝坊しちゃう条件がそろったからでしょうね~今年も夏がなが過ぎたよね。秋服の季節の...
シンプル家計

50代おひとりさま25年9月の家計

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。9月最後の日。10月からまた値上げとか、毎度のことでもうおどろかないママンです。家計は厳しいけど厳しいなりにちゃんと食べていけてるし。一人暮らしは柔軟にどうとでもできる気楽さがあります。さて、9月...
パリ風クローゼット

限定夏と秋のミックスコーデ~50代1週間コーデ

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。総裁選真っ只中で、オールドメディアとネット世論との乖離が酷すぎやしませんか。オールドメディアも偏向してて構わないんだけど、オールドメディアこそ多数派、国民の声なんだという姿勢が問題で、堂々とステマ...
おでかけ

京都民藝ざんまい~後編

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。新次郎さんやらかしちゃいましたね。ステマはいただけませんわ。しかも以後気を付けます(テヘペロ)じゃ政治家として終わりますよ。総裁選辞退してこれまでの悪いお友達とは縁を切って、自分は高市氏応援にまわ...
おでかけ

京都民藝ざんまい~前編

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。まだ真夏日だけど、長く続いた猛暑日に慣れた身からすると涼しい~。やっとお出かけにいい季節となりました。 民藝誕生100年—京都が紡いだ日常の美と河井寛次郎記念館へ 先日、秋らしい心地よ...
パリ風アパルトマン日常

60代手前からはじめるダイエット

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。オールドメディアの新次郎推しがすごいってことはやっぱ高市氏が正解だと確信するママンです。最初からわかってたけど。メガソーラー問題と外国人土地取得規制だけ見ても小泉さんはないわー。イケメンでいい人だ...
パリ風クローゼット

大人のロックT解禁~50代1週間コーデ

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。高市氏の会見ですが。圧巻でした。すごいわ。明るい未来が見えました。夢物語ではない、具体的で現実を見据えた政策にワクワクしました。取り合えず痛み止め出しときますねーみたいなもんじゃなく、「私、失敗し...
パリ風アパルトマン日常

60代手前から始めるアンチエイジング

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。お彼岸過ぎると涼しくなってくるとの予報ですが、まだ暑い・・・。でね、最近ママンが感じる事。夏が終わって一気に老け込んでいることに気付く。老化は夏に進むような気がするのですよ。これまでアンチアンチエ...
インテリアグリーン

9月の模様替えルーティン

bonjour!わたしニケ。くろねこなの。連休だったけど、8月のお盆休みの頃と変わらない暑さ。バラの夏剪定だけは済ましたけど、この暑さで秋のベランダガーデンに模様替えもままならず。まだ朝顔が咲いてますからね。季節感が完全バグっちゃってます...
スポンサーリンク