bonjour!
わたしニケ。くろねこなの。
ママンもお仕事でnikeneko’s apartmentはすっかり平常運転よ。
さて今年の目標の続きね。
マンダラチャートで作る今年の目標、行動目標のブラッシュアップです。
今回は残りの必要要素それぞれの行動目標を考えてみたよ。
50代おひとりさまの2022ゆるい行動目標
マンダラチャートで見えてくる今年やるべきこと~行動目標
マンダラチャートとは
ママンの場合達成したいことは「70歳こえても働く」。
そこから導き出した必要要素それぞれに日々の行動目標を考えます。
必要要素その2「80歳こえてもヒールを履く」からの行動目標
「80歳こえてもヒールを履く」の欄はほぼ持ち越しですが、これも「健康」と同様にちょっと厳しめに頑張ろうと思います。
行動目標その1:ながら運動かかとあげ
ちりも積もればの精神で、ながら運動で習慣にしてしまおうという魂胆です。
かかとあげ運動は歯磨きやキッチンに立った時に。
ふくらはぎを鍛えてハイヒール履けるようにしておきます。
行動目標その2:ながら運動 腹筋
筋トレもながら運動で。
マットも道具も場所もなくても仕事してるデスクの下、時々足を上げるだけの腹筋運動を習慣にします。
行動目標その3:ストレッチ
お風呂上りのストレッチを習慣にします。
行動目標その4:バレエのお稽古
ずっと続けているバレエのお稽古。
もちろん今年も月に2回は通います。
行動目標その5:毎日プリエ
プリエはバレエ版スクワットみたいな運動です。
こそっと休憩時間の体操にしようと思います。
行動目標その6:毎日ブリッジ
雑技団みたいなブリッジのポーズはできないけど、寝る前のベッドでお尻だけ上げる体操をやってます。お尻の筋肉も鍛えておかなきゃね。
行動目標その7:ウォーキング
通勤で一駅歩くようにします。
行動目標その8:ケガに注意する
最後はケガに気を付ける。これですよ。
転ばぬ先の杖です。
必要要素その3「ボケない」からの行動目標
漫才のボケじゃないよ。
認知症にならないためできることはやっておくって感じね。
行動目標その1:運動
必要要素その2の行動目標がボケないためにも大事な運動。
ながら運動でも目的をもってやってるんだと、しっかり意識すること。これが「ボケない」ための行動目標です。
行動目標その2:読書
運動は大事だけど同じくらい読書も大事。
新しい情報を仕入れて知識もブラッシュアップしておくという意味も含めての読書です。
今年最初の読書はこれ
行動目標その3:サプリメント
去年から飲み続けている認知改善サプリ。
効果の方はサプリなので劇的に改善したとか、そんな感じはないけどオプジーボ?効いてるような気がするのでこのまま続けます。
行動目標その4:腸活
腸は第二の脳ですから。今年も腸活を色々試してみようと思います。
行動目標その5:感動
いつまでも感動する心を持っていたい。
自分の感性を信じて、芸術、文化、スポーツ、今年も色々触れていきたいです。
行動目標その6:ストレスマネジメント
日々のプチストレスから人間関係まで、自分のストレスの状態をよく観察するようにします。
行動目標その7:ブレインダンプ
ブレインダンプは精神の断捨離。頭の中をいつもきれいに整理整頓します。
行動目標その8:マインドフルネス~478呼吸法
一番簡単でお手軽にできるマインドフルネス瞑想 478呼吸法。
寝る前にこの呼吸法をやって、精神にたまった1日の疲れをリセットします。
ネガティブな気分は吐く息と一緒にぜ~んぶ捨てる気持ちで。
翌日は新しい気持ちでスタートです。
大晦日は大阪寿司と年越し福そばが定番。
今年も無事大晦日を越せるように、ひとつひとつの行動目標をちゃんと達成できるようがんばろっと。
ランキングに参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします。