nikeneko's apartment

大型観葉植物をお迎え~バスルームジャングル化計画

bonjour!
わたしニケ。くろねこなの。

枯れ葉が舞い散る道を歩くとシャンソンが脳内に流れてくるママンです。
これぐらいの寒さならまだ辛くない。素敵な季節です。
さて、外は紅葉の見ごろですが、
季節関係なくバスルームジャングル化が進んでます。

大型観葉植物をお迎え~バスルームジャングル化計画

着々と進行中のバスルームジャングル化計画。

ようやく主役になるシンボルツリーといいますか、シンボル大型観葉植物をお迎えしました。

カシワバゴムです。
大型といっても150㎝ほどで、鉢は5号サイズくらい。
バスルームが狭いので大きく見えます。

ずっと大型の観葉植物は何がいいか考えてました。
まず、無機質なバスルームのインテリアに合うグリーン。
みずみずしさが感じられるものがいいよね。
湿度を好む植物で、耐陰性があって、そんなところで探し当てたのがカシワバゴムでした。

他の観葉植物とのコーディネートも考えて。
グリーンと言ってもそれぞれ違う色です。
もちろん形も。
観葉植物をいくつかまとめてコーディネートするのはガーデンデザインとちょっと似てるかも。
庭付き一戸建てから団地に引っ越すことになった時、庭がなくなってしまうのが寂しくて。
でも、今こうして観葉植物で小さな庭を作れて幸せです。

リノベ会社の撮影に用意されたのはウンベラータ。
ハート形のライトグリーンの葉もかわいいけどナチュラルな雰囲気に寄り過ぎちゃうので、シックに濃い葉色のカシワバゴムにしました。

柏の葉の形に似ているからカシワバゴム。
くっきり葉脈があるところも好き。

バスルームジャングル化計画の主役にふさわしいカシワバゴムです。
主役が決まると脇役ももっと増やしたくなりました。

ホヤをあと何種類かそろえたい。

すっかりホヤ沼にハマったかも。

観葉植物/ホヤ:レツーサ 4号吊り鉢*
価格:4,722円(税込、送料別) (2024/12/5時点)

花なんか咲いちゃったら
そんでもっていい香りの花だったらもう抜けられない。

観葉植物/ホヤ:クローニアナ 4号吊り鉢
価格:2,412円(税込、送料別) (2024/12/5時点)

スーパーセール中なんだよね~。
ママンはこれまで植物に散財してきたからね~。
リノベーションして観葉植物という新たな趣味に目覚めてしまったかな。


にほんブログ村


にほんブログ村



50代ファッションランキング

当ブログはアフィリエイトリンクを含みます

モバイルバージョンを終了