bonjour!
わたしニケ。くろねこなの。
最低賃金がアップするとか。
ママンはほぼ最低賃金で働いてるのでこのニュースは嬉しいかぎりです。
ほとんどのモノが値上がりして、消費者のマインドもデフレを完全脱却したんじゃない?
人件費削って価格据え置きとか、逆にブラック認定されそうよね。
とは言え物価高はママンのような身分には苦しいけど。
でもまっ、悲観しててもしょうがないので節約生活でも楽しく。ねっ!
50代おひとりさま23年7月の支出
ではいつものように予算から。
食・日用品費:¥30,000
趣味・交際費:¥6,000
交通費:¥3,000
理美容・被服費:¥10,000
水道・光熱費:¥10,000
医療費:¥5,000
バレエレッスン代:¥4,000
固定費:¥24,000
(住居費¥12,500、通信費¥5,758、保険¥550、固定資産税積み立て¥4,000、サブスク¥1,000)
計:¥92,000
7月の支出はどうなったのかと言いますと
食・日用品費:¥30,964
▲\964
趣味・交際費:¥5,238
+\762
交通費:¥4,280
▲\1,280
理美容・被服費:¥13,203
▲\3,203
水道・光熱費:¥6,137
+3,863
医療費:¥200
+4,800
バレエレッスン代:¥5,400
▲1,400
固定費:¥24,000
(住居費¥12,500、通信費¥5,758、保険¥550、固定資産税積み立て¥4,000、サブスク¥1,000)
計:¥89,422
赤字課目が多い割にはトータルで\2,578の黒字になりました。
23年7月家計ふりかえり
赤字~食・日用品費:交通費:理美容・被服費:バレエレッスン代
食・日用品費
\964の赤字です。
6月帯状疱疹で家にこもりがちだったので7月はそれなりに外食したり、中食も楽しんだりとちょっと贅沢しました。
昨年ちいにいににごちそうになった<和久傳>。
今年はひとりでカジュアルVrの<はしたて>に行ったり、ひっそり夏を楽しんでます。
たまの外食はひとりぐらしの楽しみですからこれぐらいの赤字は大目に見る感じで。
交通費
お出かけが増えた分、交通費も予算オーバーしちゃいました。
6月がほとんどなかった分を思えばこれぐらいの赤字は許容範囲内でしょうか。
理美容・被服費
7月一番大きい赤字を出した理美容・被服費。
久しぶりにサロンへ行ってちょっと贅沢な施術のコースにしたのでその分かな。
髪を伸ばしているから痛まないようお金をかけてみました。
髪が痛んでいたら老けるし、気分も下がるし。
おかげさまで髪はつやっつや。白髪はあるけどつやがあるからメッシュを入れたっぽいかも。
でも9月から全コース値上げだって。
美容室も値上げの波ですね。
バレエレッスン代
これも6月レッスンに通えなかったので7月はちょっとオーバー。
予算オーバー以上に1か月サボったら体力・筋力・柔軟性すべてがものすごく落ちていた。
で、中々戻らない。
でもここでやめたらもっと落ち込みそうなので踏みとどまって頑張ります。
7月の予備費
6月末累計は\74,731。
7月は予備費からの支出は手土産代だけで
7月末累計\76,185。
黒字分を引いて7月末累計は\73,607になりました。
まだまだ油断ならない感じ。8月も予算内でやりくりできるようがんばります。
休みの日はダイエットもお休み。
クロワッサンのアイスクリームサンドが朝ごはんです。