nikeneko's apartment

50代ひとり暮らしの贅沢~団地のベランダをパリのバルコニーに!アウトドアリビングダイニング

bonjour!
わたしニケ。くろねこなの。

GW終盤ね。
GWといってもわたしはもちろん、ママンも特に遠出をすることなくおうち時間を満喫してるの。
で、今年は以前から欲しいモノリストにあった、ベランダガーデンのためのテーブルと椅子を購入して、念願のアウトドアリビングダイニングに模様替えしました。

団地のベランダをパリのバルコニーに!アウトドアリビングダイニング

パリのアパルトマンは小さくてもアウトドアリビングを楽しんでます

ママンは団地なんて言ってるけど、ここはパリのアパルトマン。
フランス人はアウトドアリビングが大好きなのよ。

こんな風にどんなに狭くてもアウトドアリビングにしちゃうわけ。
狭さならこのアパルトマンもそれなりのものよ。
おまけに昨年、植木鉢の数を減らしてテーブルと椅子を置けるスペースは確保できていたのよね。
で、いよいよママンは満を持してテーブルを買ってきたってわけ。

団地のベランダをパリのバルコニーに

ベランダガーデン用に気に入ったテーブルがあればと、ずっとウイッシュリストに挙げていました。
今年やっとIKEAの新商品でこれだ!というものが出たんだよね。

アウトドアテーブル・チェアセット|IKEA【公式】家具・インテリア雑貨通販
世界中にファンを持つ北欧スウェーデン発『イケア』のアウトドアテーブル・チェアセットは、低価格ながら品質の良い素材を使い、機能的に設計されています。【組み立て】【家具・小物配送】【家具買取り(引き取り)】などの便利なサービスや、年会費・入会費無料のIKEA Familyメンバーで限定価格やセール情報も!

ママンは待ってましたとばかりにIKEAにGO!
電車で持って帰りましたよ。

まずはテーブル。
椅子は部屋で使っているものを使う時だけ出してくればいいかなと。

昨年買ったつるバラ”ジュリア”が大きくなっていたので目隠しになるように誘引しなおしました。

こんな風に昼飲みを楽しんでおりましたが、
やっぱり椅子をいちいち移動させるのが面倒で

テーブルと同シリーズの折り畳みチェアも購入。
イエローがベランダ全体を明るくしてくれたよ。

前からあるカウチは

ジャスミンの下に。
このカウチに座ると周囲の建物は視界に入らないの。

食事しやすいテーブルと椅子を置いたら食事はほぼベランダで。
外で食べると美味しいのよね。
ますますお家が一番になったママン。
つるバラが咲きだせばバラ色のアウトドアリビング。バラ色の人生。
よいGWを!



にほんブログ村

にほんブログ村


一人暮らしランキング


50代ファッションランキング

モバイルバージョンを終了